今日の親子ふれあい教室には
12人のお友だちが参加してくれました!🎵
今日は、リトミックの講師の美里先生がきてくれました🎵

みんなで一緒に「いないいないばあ〜!」


ピアノに合わせてお名前を呼びました🎵
鈴のいい音でお返事してくれたね!





次はキラキラステッキを持って
キラキラ星のお歌を歌ったり・・・

歩いたり🎵床をトントンしたり🎵

ピアノの音をよく聞いて、音の変化に合わせて
動きも変えることができました✨
オーガンジーを使ったリズム遊びもやりましたよ🎵


かくれんぼしちゃった〜!!
フラフープを持ってリズムに合わせてお散歩した後は、
橋を作って落ちないように渡ることができました✨



最後は、ママのお膝の上に乗って
メリさんの羊♩を歌いました🎵


ママのお膝の上に乗ると、心臓の音が聞こえたり
あったかい体温が伝わって安心できるそうです💕
色んな楽器を使ってリズム遊びをしたり、
ママと一緒に体を動かしたりして、
楽しいリトミックになりました🎵
リトミックは、聞く耳が育つ・集中力が身につく・リズム感が良くなる
などなど、たくさんのいいことがあります✨
乳幼児期から参加できる経験は貴重ですね✨
次回の親子ふれあい教室は11月13日(水)です。
たくさんのご参加お待ちしております!